Re: 仙台に行ってきました
投稿ツリー
-
仙台に行ってきました (魚斎, 2018/5/22 8:36)
-
Re: 仙台に行ってきました (TSUBAME, 2018/5/26 7:25)
-
Re: 仙台に行ってきました (魚斎, 2018/5/26 17:17)
-
-
Re: 仙台に行ってきました (TYF, 2018/5/30 14:26)
-
Re: 仙台に行ってきました (魚斎, 2018/5/31 12:58)
-
Re: 仙台に行ってきました (TYF, 2018/6/19 16:23)
-
-
-
TYF
投稿数: 124

魚斎さん、こんにちは。この時期としては本当によい眺めですね。船形山には懐かしい思い出があります。富田さんというお方が「新幹線から山座同定を楽しむ」と題して『新ハイキング誌』の2006年4月号から10月号まで東北新幹線車窓からの山の眺めを解説されており楽しく拝見しました。その中で仙台市内での新幹線車窓からは船形山は見えないと述べておられました。
http://atom1000.sakura.ne.jp/jrtohoku/jrtohoku5.html
船形山は仙台市内から見えるはずと思い、何回も実際に新幹線車窓から確認しましたが確かに見えませんでした。魚斎さんの写真で後白髪山、三峰山、泉ヶ岳と三山が並んでいますが、船形山は真ん中の三峰山に隠されてしまいます。その後、何回か挑戦して東北新幹線が名取川鉄橋を渡った直後(ここから仙台市)の極く短時間だけ船形山頂を見ることが出来ることを確認しました。富田さんは仙台市内に住んでおられたことがあるようで、やはり地元の方の見る目は確かと感心した記憶があります。
http://tyf.la.coocan.jp/kyukeishitu/tohoku_shasou_1/funagata_sendai.htm