Re: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 1月集成版
投稿ツリー
-
富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 1月集成版 (寒紅梅, 2021/2/28 12:54)
-
富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 2月 (寒紅梅, 2021/2/28 12:56)
-
Re: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 2月 (YELLOWBIRD, 2021/3/2 11:58)
-
-
Re: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 1月集成版 (品川地蔵, 2021/3/1 16:28)
-
Re: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 1月集成版 (たばりん, 2021/3/1 19:14)
-
Re: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.28 1月集成版 (N-EXP, 2021/3/4 16:52)
-
N-EXP
投稿数: 282

☆★世田谷区南烏山「半自動観測点」から2021年2月分の報告!
- 1-2-3-4-5-6-7-8-910111213141516171819202122232425262728===
X◇◎◎◎◯◯◇◎◎◎◯△△◇◎◯◎◎◎◯△◯◯◯X◯◯ 26日
◎バッチリ ◯まあまあ △なんとか Xぜんぜん ◇所定時間外 -機器エラー等
◇=所定時間外の確認時刻とランク(分単位は29捨30入してあります)
2日18時◯ 8日18時◯ 15日18時◯
☆インターバル撮影以外による捕捉
当月はナシ。
★欠測日時とその理由
26日13時00分、カメラの露光異常。(前後の写真は異常なし)
◆付記
2月1日いきなりXでしたが、以降は24日間連続となりました。下旬に◎が無くなったのは春の足音でしょうか。
2月28日、左から6時30分、8時30分、10時30分の富士山。
今年は積雪が安定せず、山頂直下の黒い部分が数時間で大きくなってゆくのが東京からでも視認できました。