富士山下駅記念乗車券
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
富士山下駅記念乗車券 (TYF, 2013/9/16 19:06)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (EarlyBird, 2013/9/16 22:19)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (TYF, 2013/9/17 8:12)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (EarlyBird, 2013/9/17 9:14)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (品川地蔵, 2013/9/17 11:11)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (TYF, 2013/9/17 12:32)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (EarlyBird, 2013/9/17 18:23)
-
Re: 富士山下駅記念乗車券 (品川地蔵, 2013/9/18 7:03)
TYF
投稿数: 124

EarlyBird
投稿数: 10

TYFさん、こんばんは~。\(^o^)/
上毛電鉄にはまだ乗ったことがありません。いつか上毛電鉄に乗って、富士山に登りに行きたいですね。
TYF
投稿数: 124

EarlyBird さん、おはようございます。
いや~、お懐かしい! 是非、一度群馬の富士山にも遊びに来て下さい。これからもよろしくお願いします。
EarlyBird
投稿数: 10

おはようございま~す。今朝は絶景が期待できますね。
品川地蔵
投稿数: 584

上毛電鉄は今年の5月に中央前橋から桐生まで初めて乗りましたが、富士山下駅は居眠りしている間に通り過ぎてしまいました(^_^;
遠い昔に一度だけ中央前橋駅から数駅区間乗ったことがあるような気がするのですが、しかとは憶えていません。駅前までは何十回となく行っているのですが。
--
## 品川地蔵 ##
TYF
投稿数: 124

EarlyBird
投稿数: 10

「心臓血管センター駅」・・・何とも実用的な駅名ですが、冬場に富士山が見えるなら下車してみる価値は大ですね。
品川地蔵
投稿数: 584

既に45年経ちました。街中の寂れようは異常なほどですね。当時既に街路は整備されていましたから、今も道は変わらずに判るのですが。夜の街は当時もその後も歩いたことがないのですが、推して知るべしですね。
心臓血管センター駅ですか、この見え方では旨いタイミングで行かないと難しそうですね。でも真冬の晴天の日なら結構見えるのかな? わざわざ見に行くことにはならないと思いますが。
--
## 品川地蔵 ##